2017年09月25日

全力で楽しむ秋!

カラッとした気持ち良い風が吹く9月。

稲刈りも無事に終わり、

全力で楽しむ秋!

祭りは最高に楽しく、

全力で楽しむ秋!


また、子供の学園祭、運動会など、楽しく充実した日々です。



秋晴れの日が続き、畳替えにも最高の季節。

全力で楽しむ秋!

畳替えキャンペーンではお客様にスクラッチくじを楽しんでいただき、
綺麗になったお部屋で笑顔を見せてくださり嬉しい限りです。

全力で楽しむ秋!



30年ぶりの畳替えをしたお座敷は新築を思い出すほど、お部屋が明るく、

全力で楽しむ秋!


前回表替えをしてから5年の裏返しは、まるで新品のような美しさ。

全力で楽しむ秋!


さらさらの畳で気持ち良くお過ごしください。



お客様に喜んでいただけることが励みになり、少々忙しくても頑張る力になっています!

全力で楽しむ秋!


ありがとうございます!





★ふしぎくらぶアート展・おかわり!

全力で楽しむ秋!

畳アートの展示会は、松本信用金庫・西支店(国道19号渚交差点西)にて9月末まで、
大好評開催中!!


★お問合わせはコチラ↓
全力で楽しむ秋!

全力で楽しむ秋!

★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/

★畳縁雑貨のお求めは、
安曇野雑貨店
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2119685.html

ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html
全力で楽しむ秋!

全力で楽しむ秋!


同じカテゴリー()の記事画像
孫が遊びにくるのが楽しみです
畳のベッド
イベント出店情報!まつもと未来マルシェ
憧れの縁無し畳に
頬ずりしたくなる畳
令和7年 2月8日 針供養祭
同じカテゴリー()の記事
 孫が遊びにくるのが楽しみです (2025-04-04 08:20)
 畳のベッド (2025-03-29 07:18)
 イベント出店情報!まつもと未来マルシェ (2025-02-17 21:57)
 憧れの縁無し畳に (2025-02-15 07:46)
 頬ずりしたくなる畳 (2025-02-12 13:22)
 令和7年 2月8日 針供養祭 (2025-02-08 20:08)

Posted by tossy at 18:00 │生活

プロフィール
tossy
tossy
長野県松本市梓川、村松畳店5代目
獅子座のAB型 血液型を教えるとみょうに納得される(笑)
趣味・ドラム演奏


「 畳がキッカケであなたが笑顔になってくれたら嬉しい。」

狭い階段も畳を担いでスイスイ駆け上がる頼れる力持ち。地域に密着し、お客様の身近な存在になれるよう、日々技術向上に努める。
また松本平でも数少ない寺社の特殊畳の作り手で、口コミで数多くの注文を受ける。


平成13年 長野県技能競技大会2級畳製作職種第1位
平成16年 1級畳製作技能士取得
平成16年 長野県技能競技大会1級畳製作職種第1位
平成20年 職業訓練指導員取得
平成21年 長野県建設技能コンクール畳製作優勝
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8