2015年06月29日

さらさらで、気持ちいい。畳の感触

こんにちは。ハリとつやのある熊本県産畳表を取り扱う畳の専門店、村松畳店5代目です。


梅雨の中休み。といった暑い日でしたね。


おかげさまで、村松畳店は毎日お客様の畳を張替えをさせていただき、国産の畳の気持ちよさを感じています(^_^)



国産の畳は香りが優しくて大好きです♪

そして、汗ばんだ肌のベタつきも畳が湿気を吸い込んでくれるので、とっても さらさら♪



夏は畳の上が最高です(^O^)




足裏の感触はいかがですか?



青畳は放吸湿性に特に優れています。

部屋の湿度が高い時は畳が湿気を吸い、
部屋が乾燥すると畳は湿気を放出してくれる。

まさに天然空気清浄機!




梅雨は湿度の高い日が多く、畳は一生懸命湿気を吸収してくれます。

そして、雨上りなどの高温時はお部屋の湿度がとても高くなります。


お部屋を閉め切りにしておくと、湿気が外に出しきれずに畳が悲鳴を上げてしまうんです。

高温多湿によるカビの発生は注意したいですね。



これからの本格的な夏に備えて、快適な畳ライフを送ってほしい。

お部屋の湿気がこもらないように、畳のカビ予防のためにも、

天気の良い日は換気をしたり、

風が通らないときは、除湿器や扇風機で強制的に部屋の空気を流しましょう。


マメに掃除機をかけるのも、効果的ですよ(^_^)




さらさらな畳の感触を、全身で感じてください♪


ありがとうございます!


松本プレミアム商品券について、詳しくはコチラ↓↓↓
https://premium.mcci.jp/

★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/

★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami 
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!


おまけ

最近facebookを見ていると、梓川にあるミルティーユのい草モンブランが話題のようで。



私もいただきましたけど、さっぱりして香りも爽やかで、ほんと美味しいッスよ。

多分、松本平でい草のスイーツが食べられるのは、ミルティーユだけじゃなかろうかと。

畳屋さん嬉しいです。ありがとうございます♪  

Posted by tossy at 21:01キャンペーン畳表

2015年06月23日

松本プレミアム商品券、あっというまに!?

こんにちは。ハリとつやのある熊本県産畳表を取り扱う畳の専門店、村松畳店5代目です。



松本プレミアム商品券。

21日に販売されましたね(^_^)
https://premium.mcci.jp/


ニュースによると、ある販売場所では、4時30分から列ができ始めて大変な賑わいだったそうですね。

たった3時間で12.5万セット完売!



購入した方はどんな使い道をされるのでしょうか(^^)



一夜明けた月曜日。

村松畳店にも、早速「プレミアム商品券で畳替えをしたい。」というご予約のお電話をいただきました。

ありがとうございます。




限定80枚の特選畳表は残りわずか!


今月は特上畳表、「百合」も人気。

「とても綺麗だし、香りがいいわね♪」と喜びのお声をたくさんいただいています(^^)

ありがとうございます。




天気の良い日は窓を開けて、さらさら、すべすべの畳で、涼みませんか?
この感触、たまりません(^^♪




松本プレミアム商品券について、詳しくはコチラ↓↓↓
https://premium.mcci.jp/

★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/

★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami 
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!



3,000円以上の買い物でもらえるシールを3枚集めて応募すると、

抽選でプレゼントが当たるシールラリー。



これも嬉しいですね♪
  

Posted by tossy at 06:30キャンペーン

2015年06月16日

松本プレミアム商品券で、お得な畳替え♪

こんにちは。ハリとつやのある熊本県産畳表を取り扱う畳の専門店、村松畳店5代目です。


6月21日、いよいよ松本プレミアム商品券が発売されます(^_^)




1セット1万2千円分を、1万円で購入できるとってもお得な商品券♪

おひとり様10セット購入できますので、畳替えにも使えます(^^)


さらに、

3千円以上のお買い物でもらえるシールを3枚集めると、抽選で100名様に素敵な景品が当たるチャンスも!


今月のオススメ商品は、い草のしっかり詰まったツヤのある畳表、「なでしこ」です。



ぜひ、実物サンプルをご覧になってご検討ください(^_^)





松本プレミアム商品券で畳替えをしてくださったお客様には、畳べり雑貨をプレゼントいたします!


松本プレミアム商品券について、詳しくはコチラ↓↓↓
https://premium.mcci.jp/


ありがとうございます!



★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/

★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami 
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!


おまけ

7月4日土曜日。松本市梓川、アカデミア館芝生公園にて
梓川子供夏祭りが開催されます。



ステージイベントの最後には、
私のバンド演奏がありますよ(^^♪ 
今年もロックに祭りを締めくくりたいと思います!

絶対晴れてくれーーー!!



  

Posted by tossy at 11:42キャンペーン畳表

2015年06月08日

クロスワードパズルでプレゼントGET!!

こんにちは。 きめ細かな肌触りの、上質な熊本県産畳表を入荷しました、村松畳店5代目です。


信濃毎日新聞をご購読の方へ。



6月6日(土)付のタウン情報、20周年特別号はご覧になったでしょうか?

20年を振り返る記事や、美味しいグルメ情報etc…


さらに!

プレゼントが抽選で当たる、クロスワードパズルが付いています(^_^)



村松畳店は、人気の「畳べりペンケース」を6名様分ご用意させていただきました♪


い草のクッキーでコラボした、パティスリー・ミルティーユさんもいますね(^_^)




「あ。見落としちゃったな。」 というあなたは、

今すぐ土曜日の朝刊を引っ張り出してチャレンジしてみましょう(^_^)



地元にちなんだクイズなので、楽しい!

いや、

意外と、難しい・・・(笑)



おかげさまで、少し勉強になりました(^_^)


楽しい企画を、ありがとうございます♪


★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/

★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami 
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!




おまけ

土曜日、小学校の運動会が行われました。
子供達は朝からウキウキ♪

競技を楽しんでいるのが見て分かったので、
見ているこちらも楽しむことができました。



5・6年になると、ちょっと感動もしちゃいますね。

一生懸命な姿って、いいものです。
  

Posted by tossy at 07:18キャンペーン雑貨

2015年06月01日

たたみのへりがご縁を結ぶ

こんにちは。Wプレゼントキャンペーン、たくさんのお客様に楽しんでいただき、感謝感謝の村松畳店5代目です。


「和を、畳を、もっと身近に。」


畳に付いている、ヘリ(畳縁)。

気にして見たことありますか?


実にいろいろな色や、柄があります。


そして、素材はとても丈夫な生地ですので、この畳べりを使って小物作り♪


スリムで使いやすい! と評判の、カードケース、 ペンケース。





ペンケースは、このように先端をしまうポケットが付いていますので、
中から飛び出す心配が減りました(^_^)


ボタンやマジックテープを使わない=これぞ、和小物なのです。






カードケース、ペンケースは、安曇野市 穂高駅前通り 安曇野雑貨店さん



安曇野市豊科、国道147号梓橋北 セブンイレブン豊科高家店さん




にて、好評販売中です(^^♪

よろしくお願いします!









そして、新商品の試作をちょびちょびしています。



バッグとか、小物、



ストラップとか。





自分一人では大変なので、ハンドメイドkaganaさんの力を借りています。


そして畳べりを見たお客様や知り合いから、「こんなの出来ませんか?」ってお話が来るので、

リクエストに合わせたオリジナル雑貨も、









自分が出来る範囲で応えていきたいと思っています。



なぜなら、


お客様がとーっても喜んでくださるもんですから(*´▽`*)


ありがとうございます!



★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/

★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami 
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!


おまけ

今年もバンドの夏がやってきました!



気合十分なのはいいけど、、、
スティック折れちった(笑)

  

Posted by tossy at 18:30生活雑貨
プロフィール
tossy
tossy
長野県松本市梓川、村松畳店5代目
獅子座のAB型 血液型を教えるとみょうに納得される(笑)
趣味・ドラム演奏


「 畳がキッカケであなたが笑顔になってくれたら嬉しい。」

狭い階段も畳を担いでスイスイ駆け上がる頼れる力持ち。地域に密着し、お客様の身近な存在になれるよう、日々技術向上に努める。
また松本平でも数少ない寺社の特殊畳の作り手で、口コミで数多くの注文を受ける。


平成13年 長野県技能競技大会2級畳製作職種第1位
平成16年 1級畳製作技能士取得
平成16年 長野県技能競技大会1級畳製作職種第1位
平成20年 職業訓練指導員取得
平成21年 長野県建設技能コンクール畳製作優勝
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8