2018年07月25日
おもしろラジオジャパン、出演しました!
お盆を控えて、お座敷や仏間の畳替えが増えてきました。
暑い日が続き、青畳のさらさらした肌触りと、優しい香りが涼やかさを感じさせてくれる。
とお喜びの声もたくさんいただいています。




ありがとうございます。
畳の暮らしの良さや、和を身近に感じてもらおうという活動について、
先日インターネットラジオ、おもしろラジオジャパンに出演した時の放送が公開されました。
>
これからも、畳を通じて、お客様の笑顔と、畳で暮らす幸せをお届けできるよう
丁寧な仕事を心掛け、畳作りをしていきます。
ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

暑い日が続き、青畳のさらさらした肌触りと、優しい香りが涼やかさを感じさせてくれる。
とお喜びの声もたくさんいただいています。




ありがとうございます。
畳の暮らしの良さや、和を身近に感じてもらおうという活動について、
先日インターネットラジオ、おもしろラジオジャパンに出演した時の放送が公開されました。
>
これからも、畳を通じて、お客様の笑顔と、畳で暮らす幸せをお届けできるよう
丁寧な仕事を心掛け、畳作りをしていきます。
ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

2018年07月18日
夏だ!ゆかたでお祭りだ!
「 松本ゆかたキャンペーン 」
松本駅前広場にて開催されたオープニングイベント!
アーティストふしぎくらぶによる、お客様参加型の「 畳アート 」

ふしぎくらぶが描いたアートに、みんなで思い思いの絵や文字を入れたり、折鶴を折って張り付けたり。
私も畳アートに初挑戦♪
「好きな言葉を入れてください!」
とsoraさんが言ってくれたので、
熱く、 「 魂 」
と書き入れました。

ステージでは、5月に東京でお世話になった、Yokota Base Studioから、こだま金魚バンドさんのライブも楽しみ、

子供たちの、ぼんぼん・青山さま、ダンス、
エクセラン校生らのゆかたファッションショー、盆踊り…

そう!松本山賊焼きの試食も美味しかったな~♪

今年は内容盛りだくさんで、とても楽しいイベントでした!

畳アートとふしぎくらぶ

浴衣キャンペーンは、8/16まで!
下記サイトに掲載されているお店で色々なサービスがありますので、ぜひ足を運んでみてはいかが?
http://nagano.perma.jp/event/chushinsibu_yukata/
ありがとうございます!
畳関連のことについて、準備や段取り、畳の製作は小林畳店さん(山形村)

展示物や畳工芸品の製作は堀内畳店さん(明科)

写真係のムラマツ(笑)


日本らしい、和の共演。
素敵なイベントに参加させていただきありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

松本駅前広場にて開催されたオープニングイベント!
アーティストふしぎくらぶによる、お客様参加型の「 畳アート 」
ふしぎくらぶが描いたアートに、みんなで思い思いの絵や文字を入れたり、折鶴を折って張り付けたり。
私も畳アートに初挑戦♪
「好きな言葉を入れてください!」
とsoraさんが言ってくれたので、
熱く、 「 魂 」
と書き入れました。

ステージでは、5月に東京でお世話になった、Yokota Base Studioから、こだま金魚バンドさんのライブも楽しみ、
2018/05/21
子供たちの、ぼんぼん・青山さま、ダンス、
エクセラン校生らのゆかたファッションショー、盆踊り…
そう!松本山賊焼きの試食も美味しかったな~♪
今年は内容盛りだくさんで、とても楽しいイベントでした!
畳アートとふしぎくらぶ
浴衣キャンペーンは、8/16まで!
下記サイトに掲載されているお店で色々なサービスがありますので、ぜひ足を運んでみてはいかが?
http://nagano.perma.jp/event/chushinsibu_yukata/
ありがとうございます!
畳関連のことについて、準備や段取り、畳の製作は小林畳店さん(山形村)
展示物や畳工芸品の製作は堀内畳店さん(明科)
写真係のムラマツ(笑)


日本らしい、和の共演。
素敵なイベントに参加させていただきありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

2018年07月10日
夏は畳が最高!
「梅雨が明けるのを待っていたんです。」
夏本番。
梅雨が明けると、畳替えのご予約が増えてきます。
擦り切れた畳は、い草のカスが肌に付くし、

ざらざら、チクチク。
だから、
「今年の夏は、新しい畳で、気持ち良く過ごしたい!」
新しい畳は、部屋が明るくなるし、

さらさら、スベスベ♪
なんだか、涼しくなった気分さえします。
畳の上に寝転がって、お昼寝したくなりませんか?

国産天然い草の優しい香りは、リラックス効果がありますので、
そこにいるだけで、なんだかのんびりとくつろいだ気分になります。
疲れた身体にも優しい、天然素材です。

どうぞ気持ち良くお過ごしください。
ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

夏本番。
梅雨が明けると、畳替えのご予約が増えてきます。
擦り切れた畳は、い草のカスが肌に付くし、

ざらざら、チクチク。
だから、
「今年の夏は、新しい畳で、気持ち良く過ごしたい!」
新しい畳は、部屋が明るくなるし、

さらさら、スベスベ♪
なんだか、涼しくなった気分さえします。
畳の上に寝転がって、お昼寝したくなりませんか?

国産天然い草の優しい香りは、リラックス効果がありますので、
そこにいるだけで、なんだかのんびりとくつろいだ気分になります。
疲れた身体にも優しい、天然素材です。
どうぞ気持ち良くお過ごしください。
ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

2018年07月03日
古畳の活用術
畳の入れ替えで、役目を終えた古畳。
焼却処分が一般的ですが、
実は、様々な再利用がされているんですよ。
アーチェリー、

弓道の、的受けには、藁の古畳が大活躍!

古ゴザは、巻いて日本刀の試し切りに。

農業でも、
古ゴザは、畑の雑草防止に敷いたり、
古へりは、縄の代わりに枝を縛ったり、ワラの束を縛ったり。

アートペイントで、新しい作品を生み出したり。

色々な意味で、畳は
「日本に欠かせない」
存在ですね!
色々な用途に使える、
古畳、古ゴザ、古縁。
処分品ですので、取りに来ていただける方には基本、無料で差し上げています。
以外にも人気なので、
「欲しい!」
と言う方は、一度お問い合わせください。
ありがとうございます!

★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

焼却処分が一般的ですが、
実は、様々な再利用がされているんですよ。
アーチェリー、

弓道の、的受けには、藁の古畳が大活躍!

古ゴザは、巻いて日本刀の試し切りに。

農業でも、
古ゴザは、畑の雑草防止に敷いたり、
古へりは、縄の代わりに枝を縛ったり、ワラの束を縛ったり。

アートペイントで、新しい作品を生み出したり。

色々な意味で、畳は
「日本に欠かせない」
存在ですね!
色々な用途に使える、
古畳、古ゴザ、古縁。
処分品ですので、取りに来ていただける方には基本、無料で差し上げています。
以外にも人気なので、
「欲しい!」
と言う方は、一度お問い合わせください。
ありがとうございます!

★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html
