2023年03月29日

畳を替えてプレゼントGETキャンペーンスタートです!

今年は例年よりも早く桜の便りが届いていますね。

少しづつ暖かくなり、過ごしやすくなってきました。


そんな今こそ、畳替えのベストシーズン♪


い草がたっぷり詰まった美しい畳表が、産地の熊本県から入荷しました!










厳選した上質のい草を使用した畳表は、年数が経っても艶があり綺麗な黄金色になります。





肌の敏感な赤ちゃんにも優しい天然素材。


気持ち良いです♪



そして今年も始まります。

「畳を替えてプレゼントGET!キャンペーン」

4月1日から!!





熊本県産畳表で畳替えをしていただいたお客さまに、はがきによる抽選で当たる景品と、

ハズレなしのスクラッチくじ!


人気の畳縁雑貨もありますよ♪

キャンペーン



ぜひこの機会に畳替えをして、気持ちよく過ごしませんか?





雑貨


お電話は今すぐ↓

★お問合わせはコチラ↓




★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/


ありがとうございます!  

Posted by tossy at 08:18キャンペーン

2023年03月15日

クラフトイベントを楽しもう! 「しおじりマルシェ」

この時期、いつも話題になる花粉。
目がかゆくなり、鼻もムズムズして大変ですね。


そんな時は広い屋内でクラフトイベントを楽しもう!




「しおじりマルシェ」



村松畳店は、3月18日(土)、19日(日)の出店です。


今回の注目は、

新作の「バネ口小銭入れ」

雑貨

片手でパコっと開けられる便利なケース。

雑貨


小物やコインケースにお使いください。

雑貨



人気のミニ畳や、ストラップ。ペンケースなどたくさんの柄があります♪

雑貨


自分のお気に入りを見つけてくださいね♪


雑貨

雑貨


雑貨



塩尻市、マーケットプレイス・ギャザにて





お待ちしています!





★お問合わせはコチラ↓




★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/  

Posted by tossy at 08:13雑貨イベント

2023年03月07日

春の畳替えは、気持ち晴れやか!

卒業、入学のシーズン。



我が家の長女も無事に高校を卒業。
そして誕生日を迎え新成人にもなりました。

慌ただしい日々に、1年1年があっという間に過ぎていきますね。


そんな中でも少しの寛ぎ、癒しの時間を持つことも、気持ちを健やかに保つためには必要です。


窓から差し込む光もだんだんと春らしくなり、あたたかくなってきました。




「今年はしばらくぶりに来客の予定があり、部屋を綺麗にしてお迎えしたい。」

というお客さまも増えてきました。


色々な制限も緩和されて、暮らしの楽しみが戻りつつあり楽しみですね。






畳を替えるとお部屋が見違えるほど明るくなり、足当たりも肌触りも本当に気持ち良いものです。

子供


営業エリア内の地域でしたら1部屋の畳替えは、朝引き取り~夕方納品が可能です。

ぜひこの機会に畳を替えて新しい気持ちで新年度を迎えませんか?





お電話お待ちしています!

★お問合わせはコチラ↓




★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/


ありがとうございます。



★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
https://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html


  


Posted by tossy at 08:10雑貨
プロフィール
tossy
tossy
長野県松本市梓川、村松畳店5代目
獅子座のAB型 血液型を教えるとみょうに納得される(笑)
趣味・ドラム演奏


「 畳がキッカケであなたが笑顔になってくれたら嬉しい。」

狭い階段も畳を担いでスイスイ駆け上がる頼れる力持ち。地域に密着し、お客様の身近な存在になれるよう、日々技術向上に努める。
また松本平でも数少ない寺社の特殊畳の作り手で、口コミで数多くの注文を受ける。


平成13年 長野県技能競技大会2級畳製作職種第1位
平成16年 1級畳製作技能士取得
平成16年 長野県技能競技大会1級畳製作職種第1位
平成20年 職業訓練指導員取得
平成21年 長野県建設技能コンクール畳製作優勝
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8