2019年11月25日
畳でゴロゴロしたいから
「 畳が擦れてきて、服に付くようになってしまって。」

そうなんです。
畳は表面が擦れてくると、い草のささくれが衣服に付いてしまったり、
チクチクして肌触りも良くないですよね。
「子供が畳の上で遊ぶので、この畳ではさすがにね…。
で、せっかく畳を替えるなら、思い切って縁無しの畳にしてみたいんです。」
お客様のご希望に合わせ、和紙製の畳表での縁無し畳に入れ替えることにしました。
天然い草と違い、和紙畳表は豊富なカラーバリエーションがあります。
お客様が選んだのは、灰桜色。

明るく優しい色合いで、モダンな畳リビングになりました。
お子様も新しくなった畳を見て大喜び。
早速、寝転がったり飛び跳ねたり。

肌触りも良かったのでしょうか。
この後、靴下を脱いで遊んでいました。
お客様の笑顔を見ることが、何よりも嬉しいです。
ご家族の憩いと安らぎに、畳がお役に立てれば幸いです。
健やかにお過ごしください。
ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html


そうなんです。
畳は表面が擦れてくると、い草のささくれが衣服に付いてしまったり、
チクチクして肌触りも良くないですよね。
「子供が畳の上で遊ぶので、この畳ではさすがにね…。
で、せっかく畳を替えるなら、思い切って縁無しの畳にしてみたいんです。」
お客様のご希望に合わせ、和紙製の畳表での縁無し畳に入れ替えることにしました。
天然い草と違い、和紙畳表は豊富なカラーバリエーションがあります。
お客様が選んだのは、灰桜色。

明るく優しい色合いで、モダンな畳リビングになりました。
お子様も新しくなった畳を見て大喜び。
早速、寝転がったり飛び跳ねたり。

肌触りも良かったのでしょうか。
この後、靴下を脱いで遊んでいました。
お客様の笑顔を見ることが、何よりも嬉しいです。
ご家族の憩いと安らぎに、畳がお役に立てれば幸いです。
健やかにお過ごしください。
ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

2019年11月18日
ご当選おめでとうございます!畳替えキャンペーン2019
畳を替えてプレゼントGET!!
今年第1回目の抽選が行われ、
村松畳店から当選者が出たので、お届けしてきました。

おめでとうございます!!
「畳も不具合なく、快適に使っています。」
とご感想をいただき、
私も嬉しいです。
ありがとうございます!
只今第2回キャンペーン開催中です。
気持ち良い年末年始を迎えるために、畳を明るくしませんか?

昨日は東京から松本へ一軒家を借りて住むお客様の畳替え。
ホームページを見て、村松畳店を選んでくださいました。

松本での新生活、楽しんでくださいね♪
ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

今年第1回目の抽選が行われ、
村松畳店から当選者が出たので、お届けしてきました。

おめでとうございます!!
「畳も不具合なく、快適に使っています。」
とご感想をいただき、
私も嬉しいです。
ありがとうございます!
只今第2回キャンペーン開催中です。
気持ち良い年末年始を迎えるために、畳を明るくしませんか?

昨日は東京から松本へ一軒家を借りて住むお客様の畳替え。
ホームページを見て、村松畳店を選んでくださいました。

松本での新生活、楽しんでくださいね♪
ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

2019年11月08日
信州バザールに感謝!
信州バザール2019

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
くるみボタンや、いぐさコースターなどのワークショップも、年齢問わず大勢の方に楽しんでいただき、

畳縁の雑貨を通じて、畳の材質や、畳べりの種類の豊富さを知っていただくことが出来ました。
その中でも嬉しかったのは、
「毎年違う色のキーホルダーを買わせていただいています。」
「昨年と違う柄のカードケースが欲しくて来ました。」
と、毎年村松畳店のブースに立ち寄って購入してくださるお客様。
そして、SNSなどの告知を見て、ブースに来てくださった方が何人もいて、
とても感動しました。
今年は、柔道家・篠原信一さんのトークショーがあり、ステージに畳を敷きたいという依頼があったので、
ご協力させていただいた所、篠原さんからサインのプレゼントをいただきました。

感激です。ありがとうございます!
11月になり、朝晩寒くなってきましたが、
畳は身体の熱を逃がさず、あたたかく過ごすことが出来ます。

綺麗な畳は、お部屋がとても明るくなり、気持ちも晴れやかになります。

家具の移動や、床のお掃除も当店の無料サービス。
大掃除の手間も省けます。

畳が擦り切れてチクチクしていませんか?
小さなお子様の敏感肌にも優しい、熊本県産の良質な畳表をご用意していますので、
お気軽にご相談ください。

今なら、プレゼントキャンペーンも実施中!

ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html


ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
くるみボタンや、いぐさコースターなどのワークショップも、年齢問わず大勢の方に楽しんでいただき、

畳縁の雑貨を通じて、畳の材質や、畳べりの種類の豊富さを知っていただくことが出来ました。
その中でも嬉しかったのは、
「毎年違う色のキーホルダーを買わせていただいています。」
「昨年と違う柄のカードケースが欲しくて来ました。」
と、毎年村松畳店のブースに立ち寄って購入してくださるお客様。
そして、SNSなどの告知を見て、ブースに来てくださった方が何人もいて、
とても感動しました。
今年は、柔道家・篠原信一さんのトークショーがあり、ステージに畳を敷きたいという依頼があったので、
ご協力させていただいた所、篠原さんからサインのプレゼントをいただきました。

感激です。ありがとうございます!
11月になり、朝晩寒くなってきましたが、
畳は身体の熱を逃がさず、あたたかく過ごすことが出来ます。

綺麗な畳は、お部屋がとても明るくなり、気持ちも晴れやかになります。

家具の移動や、床のお掃除も当店の無料サービス。
大掃除の手間も省けます。

畳が擦り切れてチクチクしていませんか?
小さなお子様の敏感肌にも優しい、熊本県産の良質な畳表をご用意していますので、
お気軽にご相談ください。

今なら、プレゼントキャンペーンも実施中!

ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html
