2018年01月16日

畳を通じて活動中!

1月、新年会など飲み会も多いですね。

寒い日が続くので、風邪に気を付けたいと思います。



新畳工事、表替え工事、予定通りに進んでいます。




また、

お六櫛の畳縁ケースの注文分を製作したり、



こちらの櫛は、東京、浅草にあります「 まるごとにっぽん 」 2F・信州木工館にて販売されているそうなので、
お好きな方はぜひお立ち寄りくださいませ♪
https://marugotonippon.com/



地元地区の消防団旅行に参加させていただいたり、


白川郷



長野市、善光寺 参道巡りもしてみたり、



今年は、長野オリンピック開催から、20周年なんですね!



そして、昨年9月に結成しました、タマッシー。
美容組合様の新年会にて、ゲストで歌わせていただいたり、





さらには献血もして。






充実した1月を過ごしております。



今年も、一つでも多く、笑顔をお届けできるように、

畳、和を通じて、活動していきたいと思います!


どうぞよろしくお願い致します。



★お問合わせはコチラ↓




★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/

★畳縁雑貨のお求めは、
安曇野雑貨店
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2119685.html

ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html


  

Posted by tossy at 18:00生活キャンペーン雑貨
プロフィール
tossy
tossy
長野県松本市梓川、村松畳店5代目
獅子座のAB型 血液型を教えるとみょうに納得される(笑)
趣味・ドラム演奏


「 畳がキッカケであなたが笑顔になってくれたら嬉しい。」

狭い階段も畳を担いでスイスイ駆け上がる頼れる力持ち。地域に密着し、お客様の身近な存在になれるよう、日々技術向上に努める。
また松本平でも数少ない寺社の特殊畳の作り手で、口コミで数多くの注文を受ける。


平成13年 長野県技能競技大会2級畳製作職種第1位
平成16年 1級畳製作技能士取得
平成16年 長野県技能競技大会1級畳製作職種第1位
平成20年 職業訓練指導員取得
平成21年 長野県建設技能コンクール畳製作優勝
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8