2017年01月05日
今年も輝いていこう!
明けましておめでとうございます。

1月1日、7:20 自宅より
2017、新築現場が岐阜県ということで、1月2日、納品してまいりました。

熊本県産畳表、
アーガイル柄の畳べりが明るく、オシャレな雰囲気を演出してくれます。

お座敷は桜模様、
お客様を明るい気持ちにさせてくれそうな、美しさがあります。
寸法具合もドンピシャ!
2017、良いスタートです(^_^)
これから始まる新居での生活。
楽しみですね!
ありがとうございます。
郡上市から松本への帰り道。
facebookで交流をしている、高山市、松葉製畳さんにお邪魔してきました。

以前から松葉製畳さんのブログを拝見していて、
仕事の向き合い方や、お客様への気持ちが、読んでいて伝わってくるので、
お会いしてお話をしたいと思っていたんです。
ご当地ブログであったり、私と共通するところがあって楽しい(^_^)↓
http://mattu.hida-ch.com/
お正月にも関わらず、松葉さんは快く時間を作ってくださり、
お互いの仕事のやり方など、たくさんお聞きすることが出来ました。
夜も二人でお酒を飲みながら、話は尽きませんでした(笑)
ありがとうございます。
畳店として、畳刺しとて、
お客様にとっての1番店として、
ずっと変わらず愛されるお店であるために、
志を持って、今年も学び、頑張ろうと。
ひとつひとつ、丁寧に。 長く愛用できる畳を作ります!
今年もよろしくお願いいたします。
畳雑貨の販売は、
松本市梓川、「 クラフトの森 」
東筑摩郡山形村、唐沢そば集落、 「 そば幸 」
よろしくお願いいたします。
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!

1月1日、7:20 自宅より
2017、新築現場が岐阜県ということで、1月2日、納品してまいりました。

熊本県産畳表、
アーガイル柄の畳べりが明るく、オシャレな雰囲気を演出してくれます。

お座敷は桜模様、
お客様を明るい気持ちにさせてくれそうな、美しさがあります。
寸法具合もドンピシャ!
2017、良いスタートです(^_^)
これから始まる新居での生活。
楽しみですね!
ありがとうございます。
郡上市から松本への帰り道。
facebookで交流をしている、高山市、松葉製畳さんにお邪魔してきました。

以前から松葉製畳さんのブログを拝見していて、
仕事の向き合い方や、お客様への気持ちが、読んでいて伝わってくるので、
お会いしてお話をしたいと思っていたんです。
ご当地ブログであったり、私と共通するところがあって楽しい(^_^)↓
http://mattu.hida-ch.com/
お正月にも関わらず、松葉さんは快く時間を作ってくださり、
お互いの仕事のやり方など、たくさんお聞きすることが出来ました。
夜も二人でお酒を飲みながら、話は尽きませんでした(笑)
ありがとうございます。
畳店として、畳刺しとて、
お客様にとっての1番店として、
ずっと変わらず愛されるお店であるために、
志を持って、今年も学び、頑張ろうと。
ひとつひとつ、丁寧に。 長く愛用できる畳を作ります!
今年もよろしくお願いいたします。
畳雑貨の販売は、
松本市梓川、「 クラフトの森 」
2016/12/22
2016/02/15
2016/10/03
東筑摩郡山形村、唐沢そば集落、 「 そば幸 」
2016/11/01
よろしくお願いいたします。
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!
