2014年06月16日
畳を好きでいてくれてありがとう!
こんにちは。ブログをナガブロに引っ越してから半年がたち、読者の反応や感想をいただくことが増え、感謝の気持ちでいっぱいの村松畳店5代目です。
最近のブログで「置き畳」(フローリングに置く薄い畳)を紹介する記事が増えてきました。
たとえば、
先日も、「家に畳の部屋が1室もないので、リビングに畳を置いて座りたい。」
というお問い合わせがありました。
じゅうたんやマットを敷いても、なんとなく固い、夏は暑い、そんな声をいただきます。
そこで、これまで使用していた敷物と同じくらいの大きさになるように、畳を3枚敷きました。

「畳の香りがしますね♪ あぁ、なつかしい!やっぱり畳は良いですね。」
なんだか落ち着きますよね。どうもありがとうございます!
村松畳店はあなたの生活スタイルに合わせた、「 畳 」 一緒に考えます。
今日も「 じゅうたんから畳に変更したい。」というお客様と、お話をする予定です。
気に入っていただけるといいな♪
★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!
▼(個人のページ)
http://www.facebook.com/toshmuramatsu
私の日常や、仕事の裏話をしています。 「友達になる」をクリック!
あなたの「いいね!」や、友達リクエスト、お待ちしています(^^)
おまけ
信州フルーツ王国、中野市へさくらんぼ狩りに行ってきました。

ぷりっぷりであま~いさくらんぼ♪
初めて食べたときに感動して、それ以来毎年来ています。たけうち農園さん。
今年は予約をして、家族でおいしくいただきました。ごちそうさまです(^O^)/
最近のブログで「置き畳」(フローリングに置く薄い畳)を紹介する記事が増えてきました。
たとえば、
2014/04/14
2014/04/30
先日も、「家に畳の部屋が1室もないので、リビングに畳を置いて座りたい。」
というお問い合わせがありました。
じゅうたんやマットを敷いても、なんとなく固い、夏は暑い、そんな声をいただきます。
そこで、これまで使用していた敷物と同じくらいの大きさになるように、畳を3枚敷きました。

「畳の香りがしますね♪ あぁ、なつかしい!やっぱり畳は良いですね。」
なんだか落ち着きますよね。どうもありがとうございます!
村松畳店はあなたの生活スタイルに合わせた、「 畳 」 一緒に考えます。
今日も「 じゅうたんから畳に変更したい。」というお客様と、お話をする予定です。
気に入っていただけるといいな♪
★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!
▼(個人のページ)
http://www.facebook.com/toshmuramatsu
私の日常や、仕事の裏話をしています。 「友達になる」をクリック!
あなたの「いいね!」や、友達リクエスト、お待ちしています(^^)
おまけ
信州フルーツ王国、中野市へさくらんぼ狩りに行ってきました。

ぷりっぷりであま~いさくらんぼ♪
初めて食べたときに感動して、それ以来毎年来ています。たけうち農園さん。
今年は予約をして、家族でおいしくいただきました。ごちそうさまです(^O^)/