2020年11月02日
こだわりの畳を探して。
「畳の表替えをしたいのですが来ていただけますか?」
ありがとうございます。お住まいはどちらですか?
「 茅野市なんですけど。」
「村松さんのホームページを見て、ちょっと遠くても是非お願いしたいと思いまして。いつでも構いませんから。」
と、お問合せをいただき、
お客さまのお気持ちをありがたく受け、松本から高速道路に乗り片道1時間、茅野市へお伺いしました。
選んでいただいた畳表は、熊本産の最上級クラスの畳表。

畳も隙間が大きくスカスカに入っていたので、測りなおしてピッタリ納まるように修繕しました。
畳縁は、お客さまのご要望で21mmの細縁仕上げに。
通常の畳の縁幅は27mmなのですが、6mm細くすることでスッキリとした印象になり、お部屋も広く感じられます。

細縁仕上げは、畳好きや畳に拘る方の、知る人ぞ知る粋な施工法。
ご希望に沿った畳と仕上がりに、
「きれいな畳、大事に使わせていただきます。」
と、喜んでいただくことができました。
数ある畳店の中から、私をご指名いただきありがとうございます。
どうぞ気持ちよくお過ごしください。
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

ありがとうございます。お住まいはどちらですか?
「 茅野市なんですけど。」
「村松さんのホームページを見て、ちょっと遠くても是非お願いしたいと思いまして。いつでも構いませんから。」
と、お問合せをいただき、
お客さまのお気持ちをありがたく受け、松本から高速道路に乗り片道1時間、茅野市へお伺いしました。
選んでいただいた畳表は、熊本産の最上級クラスの畳表。

畳も隙間が大きくスカスカに入っていたので、測りなおしてピッタリ納まるように修繕しました。
畳縁は、お客さまのご要望で21mmの細縁仕上げに。
通常の畳の縁幅は27mmなのですが、6mm細くすることでスッキリとした印象になり、お部屋も広く感じられます。

細縁仕上げは、畳好きや畳に拘る方の、知る人ぞ知る粋な施工法。
ご希望に沿った畳と仕上がりに、
「きれいな畳、大事に使わせていただきます。」
と、喜んでいただくことができました。
数ある畳店の中から、私をご指名いただきありがとうございます。
どうぞ気持ちよくお過ごしください。
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

Posted by tossy at 07:00
│畳