2018年09月25日
畳リビングって快適♪
14年前、1枚のチラシをきっかけに出会ったお客様。
「肌に優しく、安心して使える国産の畳にしたい。」
と村松畳店にご相談をいただき、畳替えをさせていただきました。
お客様に畳を気に入っていただき、洋間にも置き畳(薄い畳)を施工。
その後、新築される時も、畳工事に私をご指名いただき、施工をさせていただきました。
新築から1年後、
「リビングでも、畳で過ごしたい!」
ご希望に沿って、6畳の置き畳を施工させていただきました。

2007年、施工時。
それから10年。
畳表が傷んできたとのことで、表替えをさせていただきました。
今回は奥様が一目で気に入った、桜の畳縁で。

「部屋が明るくなったし、青畳の香りが良いですね♪」

「畳は本当にリラックスできます。」
国産の畳表は、肌触りも良いですし、鼻に付かない優しい香り。
森林浴と同じ効果を味わえます。
畳の暮らしを喜んでいただけることと、
長いお付き合いをさせていただけることに、
心から感謝いたします。
ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

「肌に優しく、安心して使える国産の畳にしたい。」
と村松畳店にご相談をいただき、畳替えをさせていただきました。
お客様に畳を気に入っていただき、洋間にも置き畳(薄い畳)を施工。
その後、新築される時も、畳工事に私をご指名いただき、施工をさせていただきました。
新築から1年後、
「リビングでも、畳で過ごしたい!」
ご希望に沿って、6畳の置き畳を施工させていただきました。

2007年、施工時。
それから10年。
畳表が傷んできたとのことで、表替えをさせていただきました。
今回は奥様が一目で気に入った、桜の畳縁で。

「部屋が明るくなったし、青畳の香りが良いですね♪」

「畳は本当にリラックスできます。」
国産の畳表は、肌触りも良いですし、鼻に付かない優しい香り。
森林浴と同じ効果を味わえます。
畳の暮らしを喜んでいただけることと、
長いお付き合いをさせていただけることに、
心から感謝いたします。
ありがとうございます!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html
