2018年09月25日

畳リビングって快適♪

14年前、1枚のチラシをきっかけに出会ったお客様。


「肌に優しく、安心して使える国産の畳にしたい。」

と村松畳店にご相談をいただき、畳替えをさせていただきました。


お客様に畳を気に入っていただき、洋間にも置き畳(薄い畳)を施工。



その後、新築される時も、畳工事に私をご指名いただき、施工をさせていただきました。



新築から1年後、


「リビングでも、畳で過ごしたい!」

ご希望に沿って、6畳の置き畳を施工させていただきました。

畳リビングって快適♪
2007年、施工時。


それから10年。


畳表が傷んできたとのことで、表替えをさせていただきました。


今回は奥様が一目で気に入った、桜の畳縁で。

畳リビングって快適♪



「部屋が明るくなったし、青畳の香りが良いですね♪」

畳リビングって快適♪

「畳は本当にリラックスできます。」





国産の畳表は、肌触りも良いですし、鼻に付かない優しい香り。

森林浴と同じ効果を味わえます。



畳の暮らしを喜んでいただけることと、

長いお付き合いをさせていただけることに、

心から感謝いたします。



ありがとうございます!




★お問合わせはコチラ↓
畳リビングって快適♪

畳リビングって快適♪

★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/

★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html
畳リビングって快適♪





同じカテゴリー()の記事画像
ムラマツさんに出会えて良かった
畳の価格、違いを教えて!
畳の吸音効果に驚きました!
孫が遊びにくるのが楽しみです
畳のベッド
イベント出店情報!まつもと未来マルシェ
同じカテゴリー()の記事
 ムラマツさんに出会えて良かった (2025-05-13 15:44)
 畳の価格、違いを教えて! (2025-04-14 19:12)
 畳の吸音効果に驚きました! (2025-04-07 10:40)
 孫が遊びにくるのが楽しみです (2025-04-04 08:20)
 畳のベッド (2025-03-29 07:18)
 イベント出店情報!まつもと未来マルシェ (2025-02-17 21:57)

Posted by tossy at 17:22 │生活

プロフィール
tossy
tossy
長野県松本市梓川、村松畳店5代目
獅子座のAB型 血液型を教えるとみょうに納得される(笑)
趣味・ドラム演奏


「 畳がキッカケであなたが笑顔になってくれたら嬉しい。」

狭い階段も畳を担いでスイスイ駆け上がる頼れる力持ち。地域に密着し、お客様の身近な存在になれるよう、日々技術向上に努める。
また松本平でも数少ない寺社の特殊畳の作り手で、口コミで数多くの注文を受ける。


平成13年 長野県技能競技大会2級畳製作職種第1位
平成16年 1級畳製作技能士取得
平成16年 長野県技能競技大会1級畳製作職種第1位
平成20年 職業訓練指導員取得
平成21年 長野県建設技能コンクール畳製作優勝
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8