2017年01月30日

畳は桜満開♪

「ベッドを購入したので、配送されるまえに畳を替えてほしいんです。」

と、ご相談をいただきました。

畳は桜満開♪


前回表替えをしてから6年。

畳表は、上級品をご使用されていて、綺麗な照り具合。
傷みが少ないので裏返しをさせていただきました。

畳は桜満開♪


寸法具合もキッチリ入っているので、家具でへこんだ部分だけ修繕。

畳は桜満開♪


6年使用した畳表の裏面はとても綺麗で、


「お部屋を明るくしたい。」

と、さくら模様の畳べりを選んでくださいました。

畳は桜満開♪


「わぁ♪ 明るくて、とても綺麗ですね!」

桜満開です(^_^)


裏返しとは思えないくらい、美しい畳になりました。

畳は桜満開♪


温かみがあって、気持ちも明るく。

畳のぬくもりを感じて、過ごしていただけたら嬉しいです。




この畳べりは、まだ当店の見本帳に入っていません。

実は、縁雑貨を作って工場に置いていたものをご覧になり、お客様は一目惚れ。

「6畳分残っていますか?」

数えてみると7畳分ありまして、この縁での施工になりました。


とても綺麗なので、今後見本帳に入れよう!(笑)


ありがとうございます!


★お問合わせはコチラ↓
畳は桜満開♪

畳は桜満開♪

★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/

★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami 
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!

ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
畳は桜満開♪


タグ :畳替え

同じカテゴリー()の記事画像
ムラマツさんに出会えて良かった
畳の価格、違いを教えて!
畳の吸音効果に驚きました!
孫が遊びにくるのが楽しみです
畳のベッド
イベント出店情報!まつもと未来マルシェ
同じカテゴリー()の記事
 ムラマツさんに出会えて良かった (2025-05-13 15:44)
 畳の価格、違いを教えて! (2025-04-14 19:12)
 畳の吸音効果に驚きました! (2025-04-07 10:40)
 孫が遊びにくるのが楽しみです (2025-04-04 08:20)
 畳のベッド (2025-03-29 07:18)
 イベント出店情報!まつもと未来マルシェ (2025-02-17 21:57)

Posted by tossy at 18:00 │畳表

プロフィール
tossy
tossy
長野県松本市梓川、村松畳店5代目
獅子座のAB型 血液型を教えるとみょうに納得される(笑)
趣味・ドラム演奏


「 畳がキッカケであなたが笑顔になってくれたら嬉しい。」

狭い階段も畳を担いでスイスイ駆け上がる頼れる力持ち。地域に密着し、お客様の身近な存在になれるよう、日々技術向上に努める。
また松本平でも数少ない寺社の特殊畳の作り手で、口コミで数多くの注文を受ける。


平成13年 長野県技能競技大会2級畳製作職種第1位
平成16年 1級畳製作技能士取得
平成16年 長野県技能競技大会1級畳製作職種第1位
平成20年 職業訓練指導員取得
平成21年 長野県建設技能コンクール畳製作優勝
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8