2023年10月10日

イベント出店情報! 10月~11月 「小さい秋みつけた展」!!

急に寒くなり、衣替えが追い付かず体調を崩しがちな今日この頃。
みなさんいかがお過ごしですか?

村松畳店では畳替えのご予約もたくさんいただいて感謝の日々を過ごしています。


10月から年末にかけて、イベント出店の予定もてんこ盛りになっていますのでご紹介します。



まずは、

10月14(土)~15日(日) 10:00~15:00

穂高神社にて。

「安曇野さんぽ市」





両日魅力あふれる作家さんがたくさん集まり賑わう大人気イベントです。

雑貨




その翌日、

10月16日(月)~11~3日(金)までの、金、土、日、月の週4日 11:00~17:00

松本市梓川、 パントキにて。

「第三回 ちいさい秋みつけた展」


https://pantoki.com/





こちらはイベント会期、営業時間中に常設展示販売となります。

パントキ




薪窯で焼いたパンは大人気でリピーターの多いお店。
はやくに売り切れてしまうので、オープンと同時に行くことをオススメします。



そして、

11月4日(土) 10:30~15:30 

松本城大手門桝形跡広場(四柱神社のお隣)

「にゃんともチャリティーマルシェ」


https://nyantomo-marche.com/






こちらは保護猫、地域猫応援プロジェクト




クラフトだけではなくキッチンカーやライブステージ、セラピーなどのセッションブース

当日は可愛い猫柄の畳雑貨をご用意しますのでお楽しみに!



11月23日(木) 松本市 えにしホール

人形供養祭 



12月~のイベント出店では、昨年大人気だったい草の正月飾りを販売予定。

詳細決まり次第お知らせします。


どこかお時間ご都合あいましたら、ぜひ遊びにいらしてください。


お待ちしています!


  


Posted by tossy at 08:38雑貨イベント
プロフィール
tossy
tossy
長野県松本市梓川、村松畳店5代目
獅子座のAB型 血液型を教えるとみょうに納得される(笑)
趣味・ドラム演奏


「 畳がキッカケであなたが笑顔になってくれたら嬉しい。」

狭い階段も畳を担いでスイスイ駆け上がる頼れる力持ち。地域に密着し、お客様の身近な存在になれるよう、日々技術向上に努める。
また松本平でも数少ない寺社の特殊畳の作り手で、口コミで数多くの注文を受ける。


平成13年 長野県技能競技大会2級畳製作職種第1位
平成16年 1級畳製作技能士取得
平成16年 長野県技能競技大会1級畳製作職種第1位
平成20年 職業訓練指導員取得
平成21年 長野県建設技能コンクール畳製作優勝
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8