2023年10月10日
イベント出店情報! 10月~11月 「小さい秋みつけた展」!!
急に寒くなり、衣替えが追い付かず体調を崩しがちな今日この頃。
みなさんいかがお過ごしですか?
村松畳店では畳替えのご予約もたくさんいただいて感謝の日々を過ごしています。
10月から年末にかけて、イベント出店の予定もてんこ盛りになっていますのでご紹介します。
まずは、
10月14(土)~15日(日) 10:00~15:00
穂高神社にて。
「安曇野さんぽ市」

両日魅力あふれる作家さんがたくさん集まり賑わう大人気イベントです。

その翌日、
10月16日(月)~11~3日(金)までの、金、土、日、月の週4日 11:00~17:00
松本市梓川、 パントキにて。
「第三回 ちいさい秋みつけた展」
https://pantoki.com/

こちらはイベント会期、営業時間中に常設展示販売となります。


薪窯で焼いたパンは大人気でリピーターの多いお店。
はやくに売り切れてしまうので、オープンと同時に行くことをオススメします。
そして、
11月4日(土) 10:30~15:30
松本城大手門桝形跡広場(四柱神社のお隣)
「にゃんともチャリティーマルシェ」
https://nyantomo-marche.com/

こちらは保護猫、地域猫応援プロジェクト

クラフトだけではなくキッチンカーやライブステージ、セラピーなどのセッションブース
当日は可愛い猫柄の畳雑貨をご用意しますのでお楽しみに!
11月23日(木) 松本市 えにしホール
人形供養祭
12月~のイベント出店では、昨年大人気だったい草の正月飾りを販売予定。
詳細決まり次第お知らせします。
どこかお時間ご都合あいましたら、ぜひ遊びにいらしてください。
お待ちしています!

みなさんいかがお過ごしですか?
村松畳店では畳替えのご予約もたくさんいただいて感謝の日々を過ごしています。
10月から年末にかけて、イベント出店の予定もてんこ盛りになっていますのでご紹介します。
まずは、
10月14(土)~15日(日) 10:00~15:00
穂高神社にて。
「安曇野さんぽ市」

両日魅力あふれる作家さんがたくさん集まり賑わう大人気イベントです。

その翌日、
10月16日(月)~11~3日(金)までの、金、土、日、月の週4日 11:00~17:00
松本市梓川、 パントキにて。
「第三回 ちいさい秋みつけた展」
https://pantoki.com/

こちらはイベント会期、営業時間中に常設展示販売となります。


薪窯で焼いたパンは大人気でリピーターの多いお店。
はやくに売り切れてしまうので、オープンと同時に行くことをオススメします。
そして、
11月4日(土) 10:30~15:30
松本城大手門桝形跡広場(四柱神社のお隣)
「にゃんともチャリティーマルシェ」
https://nyantomo-marche.com/

こちらは保護猫、地域猫応援プロジェクト

クラフトだけではなくキッチンカーやライブステージ、セラピーなどのセッションブース
当日は可愛い猫柄の畳雑貨をご用意しますのでお楽しみに!
11月23日(木) 松本市 えにしホール
人形供養祭
12月~のイベント出店では、昨年大人気だったい草の正月飾りを販売予定。
詳細決まり次第お知らせします。
どこかお時間ご都合あいましたら、ぜひ遊びにいらしてください。
お待ちしています!
