2021年08月13日
お盆休みは畳でゴロリとくつろいで♪
梅雨明けからお盆にかけて、村松畳店では畳替えをご希望されるお客さまで予約がいっぱいになります。
カラッと晴れた夏空。
お部屋に風と共に香る青畳が、涼やかで気持ち良く、避暑に最適ですよね。

お盆には、大勢で集まることが難しい今の状況下ですが
ご先祖さまはいつも通りに迎えられるから。
と、仏間やお座敷の畳替えをしたお客さま。

休日くらいゆっくりと畳でくつろぎたい。
と、癒しを求めて畳替えをしたお客さま。

畳替えのキッカケや理由は様々ですが、
新しい畳で、気持ちよく過ごしたいという気持ちは皆さま共通です。

毎日お客さまのお宅へ畳を引き取り納品。

時に道中で見た松本の町がすっぽりと虹に掛かった景色に見惚れたり、
お客さまの喜びのお声や笑顔に癒されて、仕事を続けています。
家族の応援も力になります。
真似っこでも、よく作業を見ているんだなと、感心しましたw

私の2021夏休みは14、15日。
ご先祖さまにも感謝の報告をして、
16日から営業です。

数ある畳店の中から、村松畳店をご指名いただきありがとうございます。
畳で暮らす幸せ、お届けします!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html

カラッと晴れた夏空。
お部屋に風と共に香る青畳が、涼やかで気持ち良く、避暑に最適ですよね。

お盆には、大勢で集まることが難しい今の状況下ですが
ご先祖さまはいつも通りに迎えられるから。
と、仏間やお座敷の畳替えをしたお客さま。

休日くらいゆっくりと畳でくつろぎたい。
と、癒しを求めて畳替えをしたお客さま。

畳替えのキッカケや理由は様々ですが、
新しい畳で、気持ちよく過ごしたいという気持ちは皆さま共通です。

毎日お客さまのお宅へ畳を引き取り納品。

時に道中で見た松本の町がすっぽりと虹に掛かった景色に見惚れたり、
お客さまの喜びのお声や笑顔に癒されて、仕事を続けています。
家族の応援も力になります。
真似っこでも、よく作業を見ているんだなと、感心しましたw

私の2021夏休みは14、15日。
ご先祖さまにも感謝の報告をして、
16日から営業です。

数ある畳店の中から、村松畳店をご指名いただきありがとうございます。
畳で暮らす幸せ、お届けします!
★お問合わせはコチラ↓


★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★畳縁雑貨のお求めは、
ハンドメイド雑貨店・「 クラフトの森 」
http://muramatsutatami.naganoblog.jp/e2031255.html
