2015年01月09日
和をもっと身近なモノに
こんにちは。消防団出初式も終わり、仕事モードに入った村松畳店5代目です。
さむーい信州。1月前半は畳の張り替え仕事は少ないので、スローペースでスタートします。
毎年のことですが、そんな時期に何をしているかというと、畳替えをしたお客様へのプレゼントを作ったり、ニュースレターを制作したり、ホームページを見直したり・・・
春からの畳替えシーズンへ向けての準備をしています。
(これが意外と畳を作っている時よりも忙しかったりするんです。笑)
今年は「 和をもっと身近に。」をテーマに、畳材を使った小物作りを始めました。

花瓶敷き、ペンケース、ポケットティッシュケース、カード・名刺入れ。
「これって畳縁なんですか?」
って思うようなオシャレなデザインで、作っていて楽しいです(^^♪

あなたのカバンの中に、
お友達へのプレゼントに、
お客様への販促品などにもいかがでしょうか(^^)
「私のお店で取扱ってみたい。」
そんなお声もいただけたら嬉しいです。
春には畳材の枠を超えたコラボ商品を、あの方とあの方と共に計画しています。
どんな商品になるのか?
これから打ち合わせを重ねて、あなたに喜んでいただける素敵なモノにします!
やるべきことは沢山ありますが、ひとつづつ、ひとつづつ、やっていこうと思います。
今年もよろしくお願いいたします!

★お問合わせはコチラ↓

★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!
おまけ
「今日の夕方、検査で医者を予約してあるから忘れないようにしないと!」
って自宅に戻って妻に言っておきながら・・・
ブログを書き始めたら集中しすぎて、気が付いたら予約時間!
やばー!!。。。診療時間も終わっちまうぞ(汗)
電話をしたら「わかりました。気を付けてお越しください。」って言っていただき、
なんとか診察をしてもらうことができました。
友人などから、「マメだね~。」って言われることが多い私ですが、
「マヌケだよね~。」って言われることも多い私です(^^ゞ
こんな5代目ですが、今年もほがらかに(笑)よろしくお願いします。
おまけ2

松本市梓川の人気スイーツ店、パティスリー・ミルティーユさん。
松本山雅スイーツコンテストでグランプリに輝いた、「ガンズくんティラミス。」販売終了1日前とは知らずに運良くゲット♪
「勝利を重ねろ!がんばれ山雅(^O^)/」
そんな気持ちでいただきました♪
最後まで読んでくださりありがとうございます!
さむーい信州。1月前半は畳の張り替え仕事は少ないので、スローペースでスタートします。
毎年のことですが、そんな時期に何をしているかというと、畳替えをしたお客様へのプレゼントを作ったり、ニュースレターを制作したり、ホームページを見直したり・・・
春からの畳替えシーズンへ向けての準備をしています。
(これが意外と畳を作っている時よりも忙しかったりするんです。笑)
今年は「 和をもっと身近に。」をテーマに、畳材を使った小物作りを始めました。

花瓶敷き、ペンケース、ポケットティッシュケース、カード・名刺入れ。
「これって畳縁なんですか?」
って思うようなオシャレなデザインで、作っていて楽しいです(^^♪

あなたのカバンの中に、
お友達へのプレゼントに、
お客様への販促品などにもいかがでしょうか(^^)
「私のお店で取扱ってみたい。」
そんなお声もいただけたら嬉しいです。
春には畳材の枠を超えたコラボ商品を、あの方とあの方と共に計画しています。
どんな商品になるのか?
これから打ち合わせを重ねて、あなたに喜んでいただける素敵なモノにします!
やるべきことは沢山ありますが、ひとつづつ、ひとつづつ、やっていこうと思います。
今年もよろしくお願いいたします!

★お問合わせはコチラ↓

★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!
おまけ
「今日の夕方、検査で医者を予約してあるから忘れないようにしないと!」
って自宅に戻って妻に言っておきながら・・・
ブログを書き始めたら集中しすぎて、気が付いたら予約時間!
やばー!!。。。診療時間も終わっちまうぞ(汗)
電話をしたら「わかりました。気を付けてお越しください。」って言っていただき、
なんとか診察をしてもらうことができました。
友人などから、「マメだね~。」って言われることが多い私ですが、
「マヌケだよね~。」って言われることも多い私です(^^ゞ
こんな5代目ですが、今年もほがらかに(笑)よろしくお願いします。
おまけ2

松本市梓川の人気スイーツ店、パティスリー・ミルティーユさん。
松本山雅スイーツコンテストでグランプリに輝いた、「ガンズくんティラミス。」販売終了1日前とは知らずに運良くゲット♪
「勝利を重ねろ!がんばれ山雅(^O^)/」
そんな気持ちでいただきました♪
最後まで読んでくださりありがとうございます!