2014年03月31日
春のきらめき♪
新しい畳の香りも、優しくて深呼吸したくなるのは国産の畳だけなんです。
こんにちは。清々しい青畳を毎日お届けしている村松畳店5代目です。
畳表にもピンからキリまでありまして。
価格の幅も色々です。
今日ご紹介するのは、当店の取り扱い品目でトップグレードの「 さくら 」という商品です(^^)
とても長いイグサの色つやの良いものだけを使用し、さらに畳表一枚の織り込み本数もハンパないガッチリした畳表。
普段使用している畳表よりも、重い重い(^_^)

これが畳表の端っこ、「ひげ」と呼びます。
長くて目が詰まっていて、端から端まで美しい・・・

見惚れてしまします(笑)
もったいないですが贅沢に切り落とします(^_^)
いかがでしょうか?

いぐさにハリがあるので自然光に反射し、光沢があります。
畳表の目(山と谷目)がはっきりくっきり見えますね。ゴツいんですが肌触りはさらっとしていて、なでると気持ちいい(^^♪
「思い切って決めた畳替え。村松さんにお願いしたのもご縁だし、せっかく畳を替えるなら一番良い畳にしてくれるかい。」
と言ってくださったお客様。
「こりゃぁ気持ちいいわ~。」
そうですよね~(^O^)

私も、もう少し、この畳をなでていたかった…(笑)
どうもありがとうございます!
~
~
★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!
▼(個人のページ)
http://www.facebook.com/toshmuramatsu
私の日常や、仕事の裏話をしています。 「友達になる」をクリック!
あなたの「いいね!」や、友達リクエスト、お待ちしています(^^)
おまけ
春休みのとある土曜日。妻が仕事だったため、子供を連れてランチに行きました。
私の大好きな味噌ラーメンのあるお店♪
ピリ辛味噌ラーメンが本命だったんだけど、今日は贅沢にチャーシュー乗せちゃおっかな(^O^)

うんまい!!でかくてぶ厚いのに、とろける~(^O^)
また行こうね!こんだ母ちゃん連れて来ような!「うん!」
松本市神林、菅野信号機の西にあります、めん処金太郎さんです。
いただきました~!!
こんにちは。清々しい青畳を毎日お届けしている村松畳店5代目です。
畳表にもピンからキリまでありまして。
価格の幅も色々です。
今日ご紹介するのは、当店の取り扱い品目でトップグレードの「 さくら 」という商品です(^^)
とても長いイグサの色つやの良いものだけを使用し、さらに畳表一枚の織り込み本数もハンパないガッチリした畳表。
普段使用している畳表よりも、重い重い(^_^)

これが畳表の端っこ、「ひげ」と呼びます。
長くて目が詰まっていて、端から端まで美しい・・・

見惚れてしまします(笑)
もったいないですが贅沢に切り落とします(^_^)
いかがでしょうか?

いぐさにハリがあるので自然光に反射し、光沢があります。
畳表の目(山と谷目)がはっきりくっきり見えますね。ゴツいんですが肌触りはさらっとしていて、なでると気持ちいい(^^♪
「思い切って決めた畳替え。村松さんにお願いしたのもご縁だし、せっかく畳を替えるなら一番良い畳にしてくれるかい。」
と言ってくださったお客様。
「こりゃぁ気持ちいいわ~。」
そうですよね~(^O^)

私も、もう少し、この畳をなでていたかった…(笑)
どうもありがとうございます!
~

★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/
★Facebookやってます! 気軽に遊びに来てください!
▼(オフィシャルページ)
http://www.facebook.com/muramatsutatami
ブログ以外にも、お店の小さな発見、プチ情報が見られます。
ページのTopの大きな「いいね!」をクリック!
▼(個人のページ)
http://www.facebook.com/toshmuramatsu
私の日常や、仕事の裏話をしています。 「友達になる」をクリック!
あなたの「いいね!」や、友達リクエスト、お待ちしています(^^)
おまけ
春休みのとある土曜日。妻が仕事だったため、子供を連れてランチに行きました。
私の大好きな味噌ラーメンのあるお店♪
ピリ辛味噌ラーメンが本命だったんだけど、今日は贅沢にチャーシュー乗せちゃおっかな(^O^)

うんまい!!でかくてぶ厚いのに、とろける~(^O^)
また行こうね!こんだ母ちゃん連れて来ような!「うん!」
松本市神林、菅野信号機の西にあります、めん処金太郎さんです。
いただきました~!!