2023年08月15日

お客さまに届けたい思い。

こだわりの畳表。素敵なデザインの畳縁。

畳を作る私の元へ届くまでに、たくさんの人の思いが詰まっています。

お客さまに届けたい思い。


お客さまの笑顔を思い浮かべて作る
たくさんの職人さんの、こだわりが詰まった畳の材料を使い、私も

私を信用して畳替えを注文していただいたお客さまに喜んでいただけるように、
職人魂を込めて。

お客さまに届けたい思い。


お客さまにとっては、今日からが新しい畳の暮らしのスタートです。


末永くご愛用頂けるよう、
一枚一枚丁寧に畳を作ります。


お客さまに届けたい思い。


光沢があり、目の詰まった畳表。



お客さまに届けたい思い。


伝統的な模様が和の美しさを演出してくれる畳縁。



サラサラの肌触りと、い草の優しい香りをお楽しみください。


ありがとうございます。



畳で暮らすしあわせ、お届けします!


★お問合わせはコチラ↓
お客さまに届けたい思い。

お客さまに届けたい思い。

★松本市 畳のことなら、村松畳店 ホームページ
http://www.muramatsutatami.com/


同じカテゴリー()の記事画像
ムラマツさんに出会えて良かった
畳の価格、違いを教えて!
畳の吸音効果に驚きました!
孫が遊びにくるのが楽しみです
畳のベッド
イベント出店情報!まつもと未来マルシェ
同じカテゴリー()の記事
 ムラマツさんに出会えて良かった (2025-05-13 15:44)
 畳の価格、違いを教えて! (2025-04-14 19:12)
 畳の吸音効果に驚きました! (2025-04-07 10:40)
 孫が遊びにくるのが楽しみです (2025-04-04 08:20)
 畳のベッド (2025-03-29 07:18)
 イベント出店情報!まつもと未来マルシェ (2025-02-17 21:57)

Posted by tossy at 08:07 │

プロフィール
tossy
tossy
長野県松本市梓川、村松畳店5代目
獅子座のAB型 血液型を教えるとみょうに納得される(笑)
趣味・ドラム演奏


「 畳がキッカケであなたが笑顔になってくれたら嬉しい。」

狭い階段も畳を担いでスイスイ駆け上がる頼れる力持ち。地域に密着し、お客様の身近な存在になれるよう、日々技術向上に努める。
また松本平でも数少ない寺社の特殊畳の作り手で、口コミで数多くの注文を受ける。


平成13年 長野県技能競技大会2級畳製作職種第1位
平成16年 1級畳製作技能士取得
平成16年 長野県技能競技大会1級畳製作職種第1位
平成20年 職業訓練指導員取得
平成21年 長野県建設技能コンクール畳製作優勝
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8